むちうち治療について
むちうち症について|前橋市 はとり接骨院
事故後に整形外科でレントゲンを撮って「異常なし」と言われたのに、「首が重い」「肩が張る」「吐き気やめまいがある」などの症状に悩まされる方は少なくありません。
その原因として考えられるのが、いわゆる「むち打ち症」です。事故の際、強い衝撃で首がムチのようにしなることで、頸椎(首の骨)やその周辺の神経、筋肉などにダメージを受けている状態です。
この損傷はレントゲンには映りにくく、「異常なし」と診断されたのに痛みがあるのはそのためです。
「むち打ち症」は遅れて出ることもあります
事故直後は痛みがなくても、数日〜数週間後に症状が出るケースが多くあります。「自然に治るだろう」と放置してしまうと、慢性的な痛みや不調につながることもあります。
特に初期の対応が遅れると、回復までに時間がかかってしまうため、違和感が少しでもある場合は早めにご相談ください。
はとり接骨院では、むち打ち症など事故特有のケガに対する専門的な施術を行っています。痛みの根本原因にアプローチし、患者さま一人ひとりに合わせた施術で早期回復を目指します。
事故に遭ったあとは、症状の有無にかかわらず、まずは一度ご相談ください。正しい判断と早期ケアが、後遺症を防ぐ第一歩です。
「むち打ち症」のタイプと特徴|前橋市 はとり接骨院
交通事故後の首や肩の不調は、単なる筋肉痛ではなく、「むち打ち症」の可能性があります。一口に“むち打ち”と言っても、実はさまざまなタイプが存在し、それぞれ症状や対処法も異なります。
頸椎捻挫型(けいついねんざがた)
最も多くみられるタイプで、むち打ち全体の7〜8割を占めるとされています。
首の捻挫によって、以下のような症状が出ます
首や肩の痛み
後頭部の違和感
神経の圧迫による頭痛
神経根型(しんけいこんがた)
首の神経が圧迫されることで起こる症状で、以下が見られます:
頸部の痛み
しびれや脱力感
感覚が鈍くなる(知覚異常)
バレー・リュー型
交通事故の衝撃が自律神経系に影響を及ぼした状態です。
以下のような不調が長引くことがあります:
目のかすみ、視力低下
耳鳴り、めまい、吐き気
息苦しさや倦怠感
脊髄症状型(せきずいしょうじょうがた)
脊髄神経への損傷によるもので、後遺症を残しやすい注意が必要なタイプです。
歩きづらい
手足のしびれや知覚異常
脳脊髄液減少型(のうせきずいえきげんしょうがた)
発生頻度は低いものの、事故の衝撃により脳脊髄液が漏れ出すケースです。
味覚異常
全身のだるさ、痛み
自律神経症状(めまい・吐き気など)
自賠責保険のご利用について
はとり接骨院では、自賠責保険の取り扱いが可能です。交通事故によるケガであれば、自賠責保険の適用により、施術費の窓口負担はありません。
ただし、保険適用には「事故との因果関係があること」や「診断書の有無」などが条件になります。
事故後は自己判断せず、なるべく早くご相談ください
むちうち症に対する対応|前橋市 はとり接骨院
はとり接骨院が交通事故治療で選ばれる4つの理由
炎症があっても安心
事故直後で腫れや炎症が強く、手技による施術ができないケースでもご安心ください。当院ではハイボルテージ機器を導入しており、炎症のある初期段階でも適切なアプローチが可能です。痛みの緩和や炎症の軽減を促し、回復を早めるためのサポート機器として活用しています。
一人ひとりの状態に合わせた丁寧でやさしい手技施術
むち打ちなどの交通事故による損傷は、目に見えにくくデリケートなものが多く、慎重な対応が必要です。はとり接骨院では、毎回の症状に応じた繊細な手技で、無理のない範囲でバランスを整えていきます。
炎症が残っている場合には患部に無理な刺激を与えず、回復の段階に合わせた柔道整復師の施術を行っています。
必要に応じて、関連する筋肉や関節の調整も並行して進め、早期回復を目指します。
保険や手続きのことも全面的にサポート
保険の申請や手続きが不安な方もご安心ください。
当院ではこれまでに多くの交通事故患者さまをサポートしており、書類の準備や保険会社とのやり取りのアドバイスも対応しています。
また、必要に応じて顧問弁護士との連携も可能。不安なことや分からないことがあれば、お気軽にご相談ください。受けられるべき補償や治療をしっかり受けましょう。
医療機関との連携もスムーズ
病院や整形外科に通院中の方でも、併院・転院が可能です。
他院で経過観察中の方も、症状やご希望に応じて当院での施術を並行して受けていただけます。
また、地域の医療機関とも連携しておりますので、必要に応じて診断書の確認や治療方針の共有もスムーズに対応できます。
ご不明な点や通院の切り替えについても、まずはお気軽にお電話・LINEなどでご相談ください。

執筆者:
はとり接骨院 院長 羽鳥 庸介
ホームページをご覧の皆様こんにちは!
前橋市の「はとり接骨院」院長の羽鳥です。
平成22年に前橋市関根町にて開業、現在は青柳町に移転し日々多くのお客様にご来院いただいています。
日頃から少しでもお身体の痛み・悩み・不安に対してお役に立てればと思っております。
しかしながら、いくら施術家が一生懸命に対応したところで、お客様のお身体を理想には導くことができないと考えております。お客様と我々施術家と協力をして健康で元気なお身体を目指していきましょう。微力ながら一生懸命お手伝いさせて頂きます。
また交通事故におけるむち打ちやお怪我にも整形外科、交通事故専門の弁護士とも連携をしておりますので安心してご相談下さい。
整形外科・クリニック・接骨院・整骨院・整体院・カイロプラクティックなどに通院しているがなかなか良くならない、効果を感じることが出来ない、などございましたら一度お気軽にご相談下さい。