肩こり │前橋市で口コミ評判のはとり接骨院

肩こり|前橋市はとり接骨院|土曜祝日営業

診療時間

肩こり

こんな症状でお悩みではありませんか

  • ひどい肩こりで悩んでいる
  • 思うように肩を動かせない
  • 肩だけでなく首も凝る
  • 肩が張ったような感覚になる
  • デスクワークをすると肩が凝る

肩こりとは|前橋市 はとり接骨院

肩こり(肩凝り)とは症候名のひとつになります。

肩に限らずに首も同時に凝る、凝った状態になることが多いです。

肩が張るなどとも表現され、多くの方がこの症状で悩まされています。

頸肩腕症候群や筋緊張性頭痛の初期症状である場合もあります。

肩こりの原因|前橋市 はとり接骨院

長時間、首や背中が緊張する姿勢を取り、その状態が長くなることで起こりやすい「猫背姿勢」、前かがみなどの不良姿勢、エアコンや冷えからくるこわばりなどが主な原因となります。

上記の事柄が原因により、首や背中を支える僧帽筋・板状筋・菱形筋・脊柱起立筋などという筋肉が持続的に緊張し筋肉が固くなり局所の循環障害が起こります。

本来、酸素や栄養が血中により循環されるのですが、それが不足し、本来の良い状態とはほど遠い状態になってしまいます。

肩こりに対してのはとり接骨院での考え方|前橋市 はとり接骨院

上記に記してあるような原因だから痛み止めや湿布といった施術方法でよいのかというと、そうではないと、はとり接骨院では考えております。

多くの方が今まで施術を受けたり、整形外科を受診したりしています。

しかし、当院には、クリニックなどで今まで受けた施術後の効果を感じづらかったとおっしゃられて来院されるお客様が多くいらっしゃいます。

前橋市にあるはとり接骨院では、本当に対処方法がないのかを、しっかりとチェックして、施術を開始前と終了後での身体の違いを感じていただきながら施術を進めてまいります。

8回から12回の施術で効果を実感頂けるようにアプローチしていきます。

肩こりに対してのはとり接骨院のアプローチ方法|前橋市 はとり接骨院

まずお身体の状態を詳しく伺い、現状把握と施術後の目標・目的を把握してから施術を開始します。

多くの方は、肩のこわばりによる痛みやだるさ、違和感のある状態でご来院されます。まずどこに痛み違和感があり、その状態がどのようになるのが理想か(首の回旋が出来るように・痛み違和感がある時間を最小限にしたいなど)をしっかりと確かめてから、物理療法機器にて鎮痛や血流を良くすることから始めます。

その後、手技による施術アプローチにて痛みの根本にアプローチしていきます。

筋肉の緊張しすぎているところを緩め可動性(動きの悪くなっているところ)を出すアプローチを行い、最後に姿勢を無意識状態でも維持出来るように調整していきます。

肩こりでお悩みの方は前橋市にあるはとり接骨院にお気軽にご相談ください。

執筆者:
はとり接骨院 院長 羽鳥 庸介

ホームページをご覧の皆様こんにちは!
前橋市の「はとり接骨院」院長の羽鳥です。
平成22年に前橋市関根町にて開業、現在は青柳町に移転し日々多くのお客様にご来院いただいています。
日頃から少しでもお身体の痛み・悩み・不安に対してお役に立てればと思っております。
しかしながら、いくら施術家が一生懸命に対応したところで、お客様のお身体を理想には導くことができないと考えております。お客様と我々施術家と協力をして健康で元気なお身体を目指していきましょう。微力ながら一生懸命お手伝いさせて頂きます。
また交通事故におけるむち打ちやお怪我にも整形外科、交通事故専門の弁護士とも連携をしておりますので安心してご相談下さい。
整形外科・クリニック・接骨院・整骨院・整体院・カイロプラクティックなどに通院しているがなかなか良くならない、効果を感じることが出来ない、などございましたら一度お気軽にご相談下さい。

お問い合わせ

  • はとり接骨院 0120810341

診療時間

住所
〒371-0056
群馬県前橋市青柳町502-6
駐車用
9台完備